LINK
フォロー中のブログ
はりあなのこころ In The Soup Caccinica/湯澤... green freak ... フィレンツェ田舎生活便り2 日菓のあれこれ ...℃&θ 銀日々。 森のことば、ことばの森 Puppet House... あの時カラスがカァと鳴いた aoii design ... *かんざし屋富美子* maico iii3 コビトさん通信 Great☆Diary 榮 - kanzashi... MEMOの編集 ツイッター
カテゴリ
以前の記事
2022年 11月 2020年 05月 2020年 04月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 タグ
写真
トイカメラ
デジタルハリネズミ
smile_mammy
作品
smile ball
マンドラゴラ
骨
頭骨
バジル
bbf
ZERO2000
イベント
ねじまき雲
パーフォレーション写真
10周年
D☆R
キャンペーン
MEMO by tdp
メイキング
検索
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
どうもマッツォです。
smile_mammy展、無事に終了しました~ 早速今回のレポを。 今回はこんな感じ。 ![]() ちょうど真っ白なところで、smile_mammyの雰囲気にもあっていたので、シンプルに円形の板を吊ってみました。 右。 ![]() 左。 ![]() アップ。 ![]() 設置してひと段落。 お昼は人があまりいないので、久々に陽の光浴びてました。 日光は暖かいね~ その後、お客さんに説明等しつつ、店番をShowRoom LEADの代表にお願いして、お昼を買いに。 帰ってきたときには、なんと! ![]() rabbitteeth'sのmeeさんからお花が届いてました! や、こういう花をもらったのは初めて。 ありがとうございます! そして陽も落ちこんな感じ。 ![]() 初めての個展でしたが、色々な人に見ていただいて、感想も聞けたのが良かったです。 以外に海外のお客さんも多くて、英語は分かりませんが「Oh!Cute!」と笑っていたので多分受けは良かったんでしょう(笑 あとギャラリー近くの、美川憲一さんのジュエリー等を手がけている方が見にいらして、色々物創りや商売のお話も伺いまして、1500万のダイヤの指輪を見せていただいたり。 それと、久々の元バイト仲間や、専門の友達、お気に入りの創り手さんや同じショウルームの創り手さんにも遊びに来ていただいて、差し入れもいただきまして本当にありがとうございました! そして、今回都合がつかずに来れなかった方々にも、次回個展をするときは、今回よりも良いものを目指しますので、どうぞよろしくお願いします。 そしてここから反省会。 ・現場のサイズは自分で測らないとだめ。 今回ディスプレイを吊るための、ピンスポットのレールの高さを電話で問い合わせて実際に測ってもらって、それに合わせてあらかじめ釣り糸の長さをそろえて下準備していたのだけど、左右のレールの取り付け高さが違っていたので、左右でそろわなかった。 ・吊られたディスプレイが揺れるので、お客さんが怖くて触れない。 そして実際いくつか作品が落ちてぼこぼこに(苦笑 ・円形の板が薄くてなんか貧相。 今度は手作りじゃなくて、しっかりアクリル板を買いたい(予算次第 ・押さえた会場のスペースは必ず確認。 これは本当重要です。 でも円盤を吊って、できる限り無駄を省いたディスプレイとマドハンドは、かなり良い評価をもらえたので、方向性は間違ってないのかなぁと。 もう少しクオリティを上げなくては。 そんな感じで、次回の個展に活かしていきたいと思います。 そして最後に告知を。 1/17(土) Tokyo Designers Party (トウキョウ・デザイナーズ・パーティー) aka TDP 新進気鋭デザイナーズ・ブランド、アーティストの作品展示、即売イベント。毎月20名以上のクリエーターの作品展示、販売を通して異業種のクリエーター交流などを目指しています。エントランス¥1,000 (ドリンクフリー、ビール、ワイン、ソフトドリンクなど) 12:00am-10:00pm (18時以降のパーティーに出展クリエーターが全員そろいます。) そして今回の目玉は、イラストレーター×モデル×フォトグラファー :三種創造競演 OHTSU Gallery (オーツーギャラリー) 東京都渋谷区恵比寿1-14-6オーツー・スリー・ビルディングB1F map JR恵比寿駅西口改札(1階) ・改札口を出て、右に曲がり正面の道を右方向。 不動産のシノザキの角を左。東京三菱UFJ銀行の前の 横断歩道をわたり、右斜め前の道を入り直進。 JR恵比寿駅東口改札(2階) ・改札口を出て、改札口正面の階段で1階に降り、 サンクスを左にみて直進し、横断歩道をわたり ルノアールを右手にみて直進約50メートル。 個展が終わったからって息抜きできません(笑 もう一週間ないじゃないか! あ 今回のTDPも、smile_mammyでお買い物していただいたお客様はエントランスフリーで入場できます。 入り口でお名前をお伝えください。
by smile_mammy
| 2009-01-12 01:21
| 徒然。
|
ファン申請 |
||